スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年12月18日

【日本酒】「亀の尾」入荷しました

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
    年始年末の営業のご案内

 休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
 営業開始 平成29年1月2日(火)12時より

 *1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


今回も、めったに入荷しない日本酒のご紹介です。

「夏子の酒」という漫画をご存知でしょうか?

講談社のサイトよりお借りしました。クリックでサイトへ

1994年には和久井映見さん主演でドラマになり、
新潟の日本酒の魅力が、世に広まるきっかけにもなりました。

どんな話かというと、
幻の酒米と言われていた”龍錦"の栽培を皮切りに、
数々の苦難を乗り越えて、
極上の日本酒を醸造するという話です。

この漫画のモデルとなったのが
新潟県の久須美酒造。

1980年代に幻の酒米「亀の尾」を復活させ
それを使って作られたのが「亀の翁」(カメノオ)


純米大吟醸の実力に加え、
亀の翁の誕生までのストーリーが
漫画やドラマで知られることにより
入手困難な一本となっています。

日本酒のお好きな皆様に
この年始年末、ぜひ味わっていただきたいです。












  


Posted by お食事処松韻 at 17:29Comments(0)日本酒