2016年10月31日
隆泉苑にて披露宴
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先週末は2組の披露宴が
隆泉苑にて執り行われました。
開宴前の様子です。



これからも当店で行われた婚礼や披露宴の様子を
紹介していきたいと思います。
「婚礼」のカテゴリーも新設しました。

年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先週末は2組の披露宴が
隆泉苑にて執り行われました。
開宴前の様子です。



これからも当店で行われた婚礼や披露宴の様子を
紹介していきたいと思います。
「婚礼」のカテゴリーも新設しました。

2016年10月28日
隠れた人気メニュー、カレー
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
カレーです。

ココナッツオイルと鶏肉の入ったタイ風。
少し辛いです。
実は、当店の隠れた人気メニューなんです。

店構えはこんな感じなんですが
前回紹介した

豚肉のコンフィなどと並んで
意外と懐の深い品ぞろえになってます♪
ランチだけでなく夜も販売しております。
スタッフの中には、時々無性に食べたくなり
自分の休みの日に来店
欲求を満たす、という者もいます。
お友だちに誘われて来たものの
「今日は和食の気分じゃないのよね・・・」
そんなときにはぜひお試しくださいね。

年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
カレーです。

ココナッツオイルと鶏肉の入ったタイ風。
少し辛いです。
実は、当店の隠れた人気メニューなんです。

店構えはこんな感じなんですが
前回紹介した
豚肉のコンフィなどと並んで
意外と懐の深い品ぞろえになってます♪
ランチだけでなく夜も販売しております。
スタッフの中には、時々無性に食べたくなり
自分の休みの日に来店
欲求を満たす、という者もいます。
お友だちに誘われて来たものの
「今日は和食の気分じゃないのよね・・・」
そんなときにはぜひお試しくださいね。

2016年10月26日
お酒が進む!新メニュー登場です
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
この秋、当店に新メニューが登場しました。
・チョリソ

・海鮮サラダ

・つみれ鍋

・豚のコンフィ

実は私、チョリソ・コンフィって聞いたことはあっても
正確なところは知りませんでした。
調べてみたら・・・
チョリソ→スペイン発祥のソーセージ
コンフィ→元々はフランス発祥の保存食
とのこと。
日本料理店ではあまりなじみのないメニューですが
お楽しみいただける味の幅がぐっと広がりました。
どれもお酒のおつまみにぴったりです。
ぜひお試しくださいね。
引き続き忘・新年会のご予約もお待ちしてます♪


年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
この秋、当店に新メニューが登場しました。
・チョリソ
・海鮮サラダ
・つみれ鍋
・豚のコンフィ
実は私、チョリソ・コンフィって聞いたことはあっても
正確なところは知りませんでした。
調べてみたら・・・
チョリソ→スペイン発祥のソーセージ
コンフィ→元々はフランス発祥の保存食
とのこと。
日本料理店ではあまりなじみのないメニューですが
お楽しみいただける味の幅がぐっと広がりました。
どれもお酒のおつまみにぴったりです。
ぜひお試しくださいね。
引き続き忘・新年会のご予約もお待ちしてます♪

2016年10月23日
七五三の思い出
10月も後半になり、
当店での七五三のお祝いも多くなりました。
ところで皆さんはご自分の七五三のことを覚えていますか?
私は早生まれのため、小学校1年生で七五三をやりました。
しかも!わざわざ小学校を早引きして平日11月15日に。
それもこれも祖母の「11月15日以外にやらないとならない」
との命令?だったようです。
一人小学校の裏口で、父が迎えに来るのを待っていました。
その時来ていたブラウスの柄まで覚えています。
多分心細かったんでしょうね。
それ以外の七五三のことは全く覚えていません。
この話を人にすると
「何時代生まれ?」と聞かれるんですが・・・笑
今年の11月15日は火曜日。
さすがに学校や小学校を休んでまでこの日に・・・
というご家族はこの時代にはいないとは思いますが
3歳のお祝いで、まだお祝いの日にちが決まってない、
という方は意外といいかもしれません。
更に、
我が家の子供たちは夫の母の
「お祝い事は後ろ倒しで」との命令(?)があり
11月の後半にお祝いをしました。
1度は12月に入ってからもありました。
この話も、人にすると
「それどんな家訓?」
と言われます・・・
調べてみると
「弔事の日程は繰り上げても、慶事は繰り上げない」
というはマナーとしてあるようで
そうは言っても今の世の中、あまり気にされていないですよね。
11月後半でも小春日和の日は
三島大社のお参りも寒さ知らずです。

ちなみにこの写真も
「なんか古風だね、昭和のお参り?」
と聞かれるのですが、平成です。
はい、夫の母が・・・(以下略)
まだ七五三のお祝いがお決まりでない方は
参考にしていただけるとうれしいです。



当店での七五三のお祝いも多くなりました。
ところで皆さんはご自分の七五三のことを覚えていますか?
私は早生まれのため、小学校1年生で七五三をやりました。
しかも!わざわざ小学校を早引きして平日11月15日に。
それもこれも祖母の「11月15日以外にやらないとならない」
との命令?だったようです。
一人小学校の裏口で、父が迎えに来るのを待っていました。
その時来ていたブラウスの柄まで覚えています。
多分心細かったんでしょうね。
それ以外の七五三のことは全く覚えていません。
この話を人にすると
「何時代生まれ?」と聞かれるんですが・・・笑
今年の11月15日は火曜日。
さすがに学校や小学校を休んでまでこの日に・・・
というご家族はこの時代にはいないとは思いますが
3歳のお祝いで、まだお祝いの日にちが決まってない、
という方は意外といいかもしれません。
更に、
我が家の子供たちは夫の母の
「お祝い事は後ろ倒しで」との命令(?)があり
11月の後半にお祝いをしました。
1度は12月に入ってからもありました。
この話も、人にすると
「それどんな家訓?」
と言われます・・・
調べてみると
「弔事の日程は繰り上げても、慶事は繰り上げない」
というはマナーとしてあるようで
そうは言っても今の世の中、あまり気にされていないですよね。
11月後半でも小春日和の日は
三島大社のお参りも寒さ知らずです。
ちなみにこの写真も
「なんか古風だね、昭和のお参り?」
と聞かれるのですが、平成です。
はい、夫の母が・・・(以下略)
まだ七五三のお祝いがお決まりでない方は
参考にしていただけるとうれしいです。


2016年10月22日
年始年末の営業のお知らせ
いつも当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今年も残すところ2か月余りとなりました。
少し早い気もいたしますが、
年始年末の休業のお知らせをいたします。
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
また、1月5日(木)は通常通り営業いたします。
ご予約・お問い合わせは年末は12月26日(月)まで
年始は1月2日より承ります。
よろしくお願いいたします。


今年も残すところ2か月余りとなりました。
少し早い気もいたしますが、
年始年末の休業のお知らせをいたします。
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
また、1月5日(木)は通常通り営業いたします。
ご予約・お問い合わせは年末は12月26日(月)まで
年始は1月2日より承ります。
よろしくお願いいたします。


2016年10月21日
「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!
以前投稿した「松陰せせらぎ亭のこだわり」が
このたび更にパワーアップしました!!
以前の投稿はこちら→

それぞれの「こだわり」について詳しくなってます。
こだわりその3の野菜。

旬のサトイモに季節を感じます。
こだわりその9、盆栽。

2階へ上がる階段にあります。
同じくこだわりその9。

生花、というか青果?
柿の後ろにはこだわりその4の天然水があります。
どれもこれも、
店主の「皆様に食事の時間をお楽しみいただきたい!」
との強い思いが込められてます。
また製作したスタッフによると
1.枠を書く
2.絵を描く
3.文字を書く
の順で作成したそうですが、
文字を間違えると、すべてをやり直しに・・・
緊張感をもって文字を書いたと話しておりました。
間違っても「BACK SPACE」ですぐ消せるパソコンとは
心意気も違います。
当店にお越しの際は
ぜひこれらもご覧くださいね。

このたび更にパワーアップしました!!
以前の投稿はこちら→

それぞれの「こだわり」について詳しくなってます。
こだわりその3の野菜。

旬のサトイモに季節を感じます。
こだわりその9、盆栽。

2階へ上がる階段にあります。
同じくこだわりその9。

生花、というか青果?
柿の後ろにはこだわりその4の天然水があります。
どれもこれも、
店主の「皆様に食事の時間をお楽しみいただきたい!」
との強い思いが込められてます。
また製作したスタッフによると
1.枠を書く
2.絵を描く
3.文字を書く
の順で作成したそうですが、
文字を間違えると、すべてをやり直しに・・・
緊張感をもって文字を書いたと話しておりました。
間違っても「BACK SPACE」ですぐ消せるパソコンとは
心意気も違います。
当店にお越しの際は
ぜひこれらもご覧くださいね。

2016年10月20日
【求人】松韻せせらぎ亭で働きませんか?
ただいま当店では一緒に働いてくださる方を
募集中です。
・子育てが一段落した方
・学生の皆さん(学校や部活の予定に配慮します)
・土日だけ働きたい方
・夕方から働きたい方
など、自分のライフスタイルに合わせて働けます。
WワークもOKです。
また、お休みの相談もできます。
◆仕事内容 配膳
◆時間 平日 17:00~22:00の間で応相談
土日祝 10:00~22:00の間で応相談
★1日4時間~、週2日~OK
◆給与 平日 時給850円~
平日夜間 時給900円~
学生 時給810円~
★土日祝は50円UP
飲食店が初めての方も安心です。
先輩が丁寧に指導します!

↑ キリッと写ってますが、とてもやさしいです♪
店内からは庭園も眺められます。

そして、刀剣女子の皆さん、
秋から冬にかけて
秋蜻蛉切や太鼓鐘貞宗の隣で働いてみませんか?
もっと仕事のことを詳しく知りたい、
なんとなく気になる・・・
なんでも結構です。
まずはお電話くださいね♪↓↓↓

皆さんのお問合せをお待ちしています!!!
募集中です。
・子育てが一段落した方
・学生の皆さん(学校や部活の予定に配慮します)
・土日だけ働きたい方
・夕方から働きたい方
など、自分のライフスタイルに合わせて働けます。
WワークもOKです。
また、お休みの相談もできます。
◆仕事内容 配膳
◆時間 平日 17:00~22:00の間で応相談
土日祝 10:00~22:00の間で応相談
★1日4時間~、週2日~OK
◆給与 平日 時給850円~
平日夜間 時給900円~
学生 時給810円~
★土日祝は50円UP
飲食店が初めての方も安心です。
先輩が丁寧に指導します!

↑ キリッと写ってますが、とてもやさしいです♪
店内からは庭園も眺められます。

そして、刀剣女子の皆さん、
秋から冬にかけて
秋蜻蛉切や太鼓鐘貞宗の隣で働いてみませんか?
もっと仕事のことを詳しく知りたい、
なんとなく気になる・・・
なんでも結構です。
まずはお電話くださいね♪↓↓↓

皆さんのお問合せをお待ちしています!!!
2016年10月14日
隆泉苑での披露宴
この間の三連休、
当店の隆泉苑にて披露宴が行われました。
あいにくの雨模様でしたが
花嫁の白無垢に赤い蛇の目傘が映えて
とてに印象的でした。
お二人の末永いお幸せをお祈り申し上げます。
意外と知られていないのですが
当店は結婚式・披露宴など多くの方にご利用いただいております。
10月はこの先も、何組かのカップルが
当店にて晴れの日をお迎えになります。
過去に行われた披露宴の様子です。




「自分たちらしい披露宴をやりたい」
そんなお二人にご好評いただいております。
そうは言っても、
何を頼めるの?
何人ぐらい呼べるの?
予算はどれくらいでできるの?
そんな疑問にも丁寧にお答えします。
ぜひお気軽にお問合せくださいね。

↑ 人力車なんかも呼べちゃいますよ。
お問い合わせはこちらへ↓↓↓

当店の隆泉苑にて披露宴が行われました。
あいにくの雨模様でしたが
花嫁の白無垢に赤い蛇の目傘が映えて
とてに印象的でした。
お二人の末永いお幸せをお祈り申し上げます。
意外と知られていないのですが
当店は結婚式・披露宴など多くの方にご利用いただいております。
10月はこの先も、何組かのカップルが
当店にて晴れの日をお迎えになります。
過去に行われた披露宴の様子です。




「自分たちらしい披露宴をやりたい」
そんなお二人にご好評いただいております。
そうは言っても、
何を頼めるの?
何人ぐらい呼べるの?
予算はどれくらいでできるの?
そんな疑問にも丁寧にお答えします。
ぜひお気軽にお問合せくださいね。

↑ 人力車なんかも呼べちゃいますよ。
お問い合わせはこちらへ↓↓↓

2016年10月13日
縁の下の力持ち
本日木曜日は定休日。
横山大観展で大賑わいの
お隣の佐野美術館も同じく定休日です。
ふと見ると佐野美術館の皆さんが何やら庭園にて作業中。


今日は十三夜のイベントがあるそう。
イベントの陰には午前中から
準備にいそしむ皆さんがいるんだな、と
当店2階からこっそり思っておりました。
ひそかに写真撮影してしまい
皆さんすみません・・・

横山大観展で大賑わいの
お隣の佐野美術館も同じく定休日です。
ふと見ると佐野美術館の皆さんが何やら庭園にて作業中。


今日は十三夜のイベントがあるそう。
イベントの陰には午前中から
準備にいそしむ皆さんがいるんだな、と
当店2階からこっそり思っておりました。
ひそかに写真撮影してしまい
皆さんすみません・・・

2016年10月11日
せせらぎ亭の忘年会
いつもより少し贅沢な忘年会をお考えの方に。
当店の別邸せせらぎ亭での忘年会はいかがですか?

滝の水音が耳にやさしく響きます。

静かな雰囲気の中、なごやかなひと時をお過ごしください。

(部屋はご人数に合わせて用意いたします)
お料理は8000円~(税別)

季節の食材を取り揃えた懐石料理のお献立は、ご予算によってグレードアップも承ります。
飲み放題は2時間2000円(税別)です。
日本酒・ビール・ウィスキー・ワイン・焼酎・ソフトドリンクからお選びいただけます。
ご人数は最大25名様位まで。
スタッフ一同、皆様が快適にお過ごしいただけるよう、
また幹事さんの株があがるようお手伝いいたします。
まずはお電話にてご相談ください。

当店の別邸せせらぎ亭での忘年会はいかがですか?

滝の水音が耳にやさしく響きます。

静かな雰囲気の中、なごやかなひと時をお過ごしください。

(部屋はご人数に合わせて用意いたします)
お料理は8000円~(税別)
季節の食材を取り揃えた懐石料理のお献立は、ご予算によってグレードアップも承ります。
飲み放題は2時間2000円(税別)です。
日本酒・ビール・ウィスキー・ワイン・焼酎・ソフトドリンクからお選びいただけます。
ご人数は最大25名様位まで。
スタッフ一同、皆様が快適にお過ごしいただけるよう、
また幹事さんの株があがるようお手伝いいたします。
まずはお電話にてご相談ください。
