2016年11月18日
いつも通りに
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先週の土日、
大勢の刀剣女子の皆さんが訪れた佐野美術館。
水曜日のおとといは

いつもの静けさが戻っていました。
佐野美術館についてのツイートで
「本丸」という言葉を結構見かけました。
なんだろう、と思って調べたところ
ゲームの場面の一つなんですね。
その「本丸」っぽいと言われた隆泉苑。


こちらも普段の静かなたたずまいでした。
話は飛びますが、この隆泉苑

ご婚礼の席にもご利用いただけるんですよ。
先週の土日に話を戻します。
あいにく当店は14時ごろまで予約のお客様で
いっぱいになってしまっていました。
席が空き次第、ご来店の皆さんをご案内したのですが
その時の当店スタッフの感想が
「みなさん、かわいらしくて清楚だった」
普段当店をご利用のお客様は
比較的に年齢層が高いこともあって
これほど若いお嬢さん方が一挙にいらっしゃることはまれ。
というか初めてだったようです。
いつもと違うお客様方に、思わずもれた感想でした。
佐野美術館の「名刀は語る」は2月まで続きます。
「本丸っぽさが味わえる店で食事がしたい」
と思われた方は、ぜひ事前のご予約をお勧めします。
お庭の眺められる席に案内できる確率が上がります。
(その時々の予約状況で確約はできかねますことを
ご承知おきください)
今週末だったら

カラスウリがお出迎えしてます♪

年始年末の営業のご案内
休業期間 平成28年12月27日(火)~平成29年1月1日(日)
営業開始 平成29年1月2日(火)12時より
*1月5日(木)は通常通り営業いたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先週の土日、
大勢の刀剣女子の皆さんが訪れた佐野美術館。
水曜日のおとといは

いつもの静けさが戻っていました。
佐野美術館についてのツイートで
「本丸」という言葉を結構見かけました。
なんだろう、と思って調べたところ
ゲームの場面の一つなんですね。
その「本丸」っぽいと言われた隆泉苑。


こちらも普段の静かなたたずまいでした。
話は飛びますが、この隆泉苑

ご婚礼の席にもご利用いただけるんですよ。
先週の土日に話を戻します。
あいにく当店は14時ごろまで予約のお客様で
いっぱいになってしまっていました。
席が空き次第、ご来店の皆さんをご案内したのですが
その時の当店スタッフの感想が
「みなさん、かわいらしくて清楚だった」
普段当店をご利用のお客様は
比較的に年齢層が高いこともあって
これほど若いお嬢さん方が一挙にいらっしゃることはまれ。
というか初めてだったようです。
いつもと違うお客様方に、思わずもれた感想でした。
佐野美術館の「名刀は語る」は2月まで続きます。
「本丸っぽさが味わえる店で食事がしたい」
と思われた方は、ぜひ事前のご予約をお勧めします。
お庭の眺められる席に案内できる確率が上がります。
(その時々の予約状況で確約はできかねますことを
ご承知おきください)
今週末だったら

カラスウリがお出迎えしてます♪

Posted by お食事処松韻 at 09:10│Comments(0)
│当店について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。