2016年10月21日

「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!

以前投稿した「松陰せせらぎ亭のこだわり」が
このたび更にパワーアップしました!!
以前の投稿はこちら→

「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!
それぞれの「こだわり」について詳しくなってます。

こだわりその3の野菜。
「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!
旬のサトイモに季節を感じます。

こだわりその9、盆栽。
「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!
2階へ上がる階段にあります。

同じくこだわりその9。
「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!
生花、というか青果?
柿の後ろにはこだわりその4の天然水があります。

どれもこれも、
店主の「皆様に食事の時間をお楽しみいただきたい!」
との強い思いが込められてます。

また製作したスタッフによると
1.枠を書く
2.絵を描く
3.文字を書く
の順で作成したそうですが、
文字を間違えると、すべてをやり直しに・・・
緊張感をもって文字を書いたと話しておりました。

間違っても「BACK SPACE」ですぐ消せるパソコンとは
心意気も違います。

当店にお越しの際は
ぜひこれらもご覧くださいね。



「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!






同じカテゴリー(当店について)の記事画像
本日営業いたします♪
年始年末の営業のご案内
隆泉苑から楽しむ紅葉
隆泉苑、秋が深まってます
いつも通りに
干し柿完成♪
同じカテゴリー(当店について)の記事
 本日営業いたします♪ (2017-01-05 08:05)
 年始年末の営業のご案内 (2016-12-20 18:02)
 隆泉苑から楽しむ紅葉 (2016-12-03 08:42)
 隆泉苑、秋が深まってます (2016-11-20 18:09)
 いつも通りに (2016-11-18 09:10)
 干し柿完成♪ (2016-11-14 18:19)

Posted by お食事処松韻 at 18:21│Comments(0)当店について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「松韻せせらぎ亭のこだわり」更にこだわる!
    コメント(0)